2011,05,20, Friday
5月10日に,今年度初めての保護者参観,給食試食会(1年生の保護者を対象にした)を行いました。
初めてということもあり,だいたい全ての保護者が参観されました。その様子をお知らせします。
【1年生】国語で「言葉の変身」(濁音)を学習しました。入学して一月あまりですが,ノートに丁寧な文字が書けていました。
【2年生】
算数の「時刻と時間」の学習で,時間の意味を覚えました。
【3年生】
国語の学習で「よい聞き手になろう」と学習しました。
【4年生】国語の学習で「白いぼうし」の音読劇をしました。
【5年生】国語で,漢字の成り立ちを漢字事典で調べる学習をしました。
【6年生】国語で,これまで学習した漢字を使って文にする学習です。
【給食試食会の様子】


