2013,06,04, Tuesday
6月2日(日)
恒例の田植え踊りがありました。
北区 中区 南区それぞれ約3週間の練習をしました。
イベント広場や吉利小学校で踊った様子の写真を紹介します。
(南区) 18名の小中学生が元気いっぱい踊っていました。



北区
練習通り,本番も元気も良く,気合いが入って踊っていました。

青壮年部も元気いっぱいです。

中区 午前中は,少し元気がなっかたような気がしましたが,
踊りを重ねるごとに良くなり, 吉利小では,元気いっぱい
踊っていました。一年生も見違える程上達していました。


地域の皆様のおかげで子どもたちは,
今年も無事に踊り終えることができました。
田植え踊りをとおして,たくさんの方々から踊りの指導
や励ましの言葉をいただくことで地域の伝統を学ぶ
ことができました。
今後学校生活にも生かしていけるように頑張ります。
恒例の田植え踊りがありました。

北区 中区 南区それぞれ約3週間の練習をしました。
イベント広場や吉利小学校で踊った様子の写真を紹介します。
(南区) 18名の小中学生が元気いっぱい踊っていました。
北区
練習通り,本番も元気も良く,気合いが入って踊っていました。

青壮年部も元気いっぱいです。
中区 午前中は,少し元気がなっかたような気がしましたが,
踊りを重ねるごとに良くなり, 吉利小では,元気いっぱい
踊っていました。一年生も見違える程上達していました。

地域の皆様のおかげで子どもたちは,
今年も無事に踊り終えることができました。
田植え踊りをとおして,たくさんの方々から踊りの指導
や励ましの言葉をいただくことで地域の伝統を学ぶ
ことができました。
今後学校生活にも生かしていけるように頑張ります。

