2013,05,16, Thursday
5月13日(月)から北区,中区,南区で鎌踊りの練習が始まりました。
子どもたちの練習の様子です

南区の子どもたち
大きな声を出して踊っていました。 度胸をつけるために 必ず一回は先頭になって踊っていました。先頭になった子どもは,
さらに気合いが入っていました。

中区では, 一年生が練習に参加していました。 地域の方々も基本から丁寧に指導されていました。

北区は, 昨年の経験を生かして,自信を持って練習しているようでした。

今年度 赴任した学校長が 各校区で 子どもたちに 励ましの言葉をかけました。
毎年 たくさんの地域の方々が子どもたちの指導をしてくださっています。 地域の力で 子どもたちの成長を見守ってくださっていることに感謝いたします。
子どもたちの練習の様子です
南区の子どもたち
大きな声を出して踊っていました。 度胸をつけるために 必ず一回は先頭になって踊っていました。先頭になった子どもは,
さらに気合いが入っていました。

中区では, 一年生が練習に参加していました。 地域の方々も基本から丁寧に指導されていました。
北区は, 昨年の経験を生かして,自信を持って練習しているようでした。
今年度 赴任した学校長が 各校区で 子どもたちに 励ましの言葉をかけました。

毎年 たくさんの地域の方々が子どもたちの指導をしてくださっています。 地域の力で 子どもたちの成長を見守ってくださっていることに感謝いたします。

