2012,12,11, Tuesday
児童集会で図書・掲示委員会が「お話会」を行いました。

最初は,わらべ歌
お山のキツネが風邪ひいた
野原のキツネもかぜひいた
こんこんこんこん
こんこんこんこん ハクション!
読書週間のテーマは
「むかし話を楽しもう!」です。
図書室では,日本の昔話やヨーロッパやアジアなどの
世界の昔話を紹介しています。

そのなかかから「石のスープ」のお話を紹介します。
おなかがすいた旅人が町にたどりつきました。

「ごめんください。旅のものですが 何か食べさせてください。」
「とんでもない おれたちも はらぺこなんだ。 何もないよ。」

「この町には食べ物がたくさんある。きっとくれたくないんだな」
「そうだ!いいことを思いついた。 旅の途中で
覚えた石のスープの作り方を教えましょう!」
「石だけでいいの。」
「そうなんです。」
「この石だけでいいんですよ」

(歌)
スープを作ろう!
材料は石だけさ
でもおなかがいっぱいで暖まる
材料は石だけさ
「もしニンジンがあればな もっといいにおいになるんですけど」
「うちの畑にニンジンがあるよ」
(歌)スープを作ろう!
材料は石だけさ
でもおなかがいっぱいで暖まる
おししいスープさ
それとニンジン!
「ううん。いいにおいがしてきた
まだ,いい味にならないな タマネギがあればな。
もっといい味になるんだけど」

(歌)
スープを作ろう!
材料は石だけさ
でもおなかがいっぱいで暖まる
おししいスープさ
「いい味になってきた でもじゃがいも グリンピース
肉があればもっとおいしくなるな。」
(歌)スープを作ろう!
材料は石だけさ
でもおなかがいっぱいで暖まる
おししいスープさ
それとニンジン それとたまねぎ
それとグリンピース それとお肉
それとこしょう

「これはこれはみなさんのおかげで おいしいスープができました。」
「おいしい おいしい」

「これはこれはみなさんのおかげで おいしいごちそうが揃いました。」

「お礼に この石をプレゼントしますよ。」
おしまい!
図書・掲示委員会の皆さんのユニークな演技で,
会場も盛り上がり,楽しい児童集会になりました。
最初は,わらべ歌
お山のキツネが風邪ひいた
野原のキツネもかぜひいた
こんこんこんこん
こんこんこんこん ハクション!
読書週間のテーマは
「むかし話を楽しもう!」です。
図書室では,日本の昔話やヨーロッパやアジアなどの
世界の昔話を紹介しています。
そのなかかから「石のスープ」のお話を紹介します。
おなかがすいた旅人が町にたどりつきました。
「ごめんください。旅のものですが 何か食べさせてください。」
「とんでもない おれたちも はらぺこなんだ。 何もないよ。」

「この町には食べ物がたくさんある。きっとくれたくないんだな」
「そうだ!いいことを思いついた。 旅の途中で
覚えた石のスープの作り方を教えましょう!」
「石だけでいいの。」

「この石だけでいいんですよ」
(歌)
スープを作ろう!
材料は石だけさ
でもおなかがいっぱいで暖まる
材料は石だけさ
「もしニンジンがあればな もっといいにおいになるんですけど」
「うちの畑にニンジンがあるよ」

(歌)スープを作ろう!
材料は石だけさ
でもおなかがいっぱいで暖まる
おししいスープさ
それとニンジン!

「ううん。いいにおいがしてきた
まだ,いい味にならないな タマネギがあればな。
もっといい味になるんだけど」
(歌)
スープを作ろう!
材料は石だけさ
でもおなかがいっぱいで暖まる
おししいスープさ
「いい味になってきた でもじゃがいも グリンピース
肉があればもっとおいしくなるな。」
(歌)スープを作ろう!
材料は石だけさ
でもおなかがいっぱいで暖まる
おししいスープさ
それとニンジン それとたまねぎ
それとグリンピース それとお肉

それとこしょう
「これはこれはみなさんのおかげで おいしいスープができました。」
「おいしい おいしい」

「これはこれはみなさんのおかげで おいしいごちそうが揃いました。」
「お礼に この石をプレゼントしますよ。」

おしまい!
図書・掲示委員会の皆さんのユニークな演技で,
会場も盛り上がり,楽しい児童集会になりました。

