LINKS

運動会2
 吉利恒例の持久走(男子 900m 女子750m)

毎年,飛び入りで中学生や保護者が小学生といっしょに走っています!

吉利保育園,明信寺保育園の園児がお遊戯を一生懸命踊っています!

 
PTA種目「またいでルンルン」 おとうさん,おかあさん方 大奮闘!

<br />alt="">

4年生~6年団体競技 「竹馬 一輪車リレー」 焦らず がんばって!

 
来年入学する 保育園生の力走!


中学生 種目 「吉利競輪」 
alt="">

親子で散歩 仲よくキャッチ 



おじいちゃん  おばあちゃん いつまでも お元気で

優しく 肩をたたいてね。



校区 種目 「銀輪レース」(採点 種目) 
PTAは,「北区」 一般は,「南区」が一位でした!




吉利伝統 の「田植え踊り」今年も披露しました!

alt="">

 

区対抗リレー(小学生~高校生) 男女ともに 南区が接戦を制しました!


午前の部最後は,参加者全員で 「おはら節・日吉音頭」を踊りました。



午後の部 最初は,スポーツ少年団活動紹介です

1年生~3年生 「玉入れ」 


4年生 短距離走

5年生 短距離走


6年生 短距離走


婦人会・母親による マスゲーム 「ありがとう」「鹿児島パラダイス」 時間のない中 夜 練習してきました

全校ダンス「ウイアー!!2012」 練習を積み重ね この日 完璧に踊りきりました

消防団 「非常召集 2012」 


紅白綱引き 勝負は3回目までもつれ込む大接戦でした



区対抗リレー(青年~50歳) 今年も中区が接戦を制しました。


応援合戦 紅組「フライングゲット」 白組「マルモの掟」のダンスで始まり, 熱い応援,ユーモアあふれる応援で会場を盛り上げていました



プログラム最後の 学年部 紅白対抗リレー 

子どもたちは,自分たちの持つ力をすべて出し,最後まで全力で走りきりました。



閉会式  優勝は,紅組 校区は 南区が優勝しました。 

体協長 閉会のあいさつ

PTA会長 万歳三唱!  「吉利小 吉利校区の 今後の繁栄を祈念して 万歳!」 


○ 当日ぎりぎりまでの準備,当日の運営等多大なご協力を賜り 今年度も無事に 運動会が終了しました。
 本当にありがとうございました。

にぱっにこっ
| 管理者 | 12:59 | comments (x) | trackback (x) | 学校紹介 |
このページの先頭へ
CALENDAR
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025/05 次月>>
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
OTHERS
このページの先頭へ