母校貢献活動が行われました。

 10月11日(土)は、自分が卒業した小学校に出向き、母校貢献活動を行いました。当日を迎えるまで、9月から総合的な学習の時間で、出身小学校ごとに分かれて準備を勧めてきました。

 母校貢献活動のねらいは①生徒の力を母校で役立てる経験を通して社会参画への能動的な態度や郷土愛を育むこと。②小中交流を促進することを通して小学校から中学校へのスムーズな移行を実現し、充実した学校生活につなげる。の2点です。

 母校貢献活動を成功させるために、自分の役割を明確にし、計画を立て、行動に移す経験が、今後様々な場面で活かされると思います。

 

2025年10月18日