2013-03-05 Tue
今回の人権集会の発表は,6年生。これまでに学習してきたことを生かして発表してくれました。
テーマは,「本当の仲間とは?」
子どもたちがこれまでの生活を振り返ってみると,
「友達がいやがることをしていたんじゃないかな…」
「偏見をもって接していたかも…」
などなどの意見が出てきました。
そして,残り少なくなってきた小学校生活をどう過ごしていけば,みんなが「仲間」意識をもって卒業できるのかひとりひとりがじっくりと考えました。

卒業まで残り12日!!!
| 中川 | 14:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
2013-03-01 Fri
お別れ遠足,6年生を送る会が行われました。あいにくの雨となりましたが,5年生とドッジボールをして過ごしたり,

6年生を送る会では,各学年から出し物をしてもらったり,

レクレーションをみんなと楽しくしたり,

全校のみなさん,6年生のためにありがとうございました。
お弁当を食べた後には,楽しいエクササイズ


着々と行事が終了していきます。卒業式まで残り13日



| 中川 | 15:00 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
2013-03-01 Fri
今日はお別れ遠足でしたが,残念ながら雨のために
学校遠足でした。

「6年生を送る会」を体育館でしましたよ。
6年生のために歌やゲームを考えて発表しました。
Sちゃん,お手紙喜んでくれたかなあ。

1年生のTちゃんは,はさみの使い方がとても上手です。
今切り絵に夢中で,できた作品を飾るのが楽しみです。
次は何を作ろうかなあ。

| 加治屋 | 11:19 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::ひまわり学級 |
2013-02-22 Fri
5年生の理科の学習では,電流の働きを学んでいるところです。コイルに電流を通すと・・・どうなるのか実験です。
自分の身の回りでも使われている物に気づけるようにしたいですね。
| 川路 | 12:09 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::5年生 |
| 松元 | 15:34 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::1年生 |
2013-02-14 Thu
小学校最後の授業参観ということで,6年生では,「お別れ茶話会」を実施しました。6年生お手製の炊飯器とホットケーキミックスなどで作る「チーズケーキ」あり,
子どもたちからの「ウェルカムメッセージ」あり,
手づくり感たっぷりの会となりました。
子どもたちの入学当初の写真を見て

保護者から,子供へ向けたメッセージで

楽しいひとときとなりましたよ。
| 中川 | 16:43 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
2013-02-12 Tue
本年度の国際交流も今日で最後。これまでに学習したこと,さらに新しく調べたこと,最後に聞きたいことの3点について6年生から発表がありました。
パワーポイントを使ったプレゼンを各グループごとに行って…

代表児童から,これまでの感謝の気持ちを込めて色紙を贈呈し…

最後にみんなで写真撮影


リさん,ワンさん,これまでありがとうございました(^_^)v
| 中川 | 11:09 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
2013-02-12 Tue
9日(土)に桜島で春の小学生ドッジボール大会が行われました。なんと,今回は,69チームか参加です。
こんなにも大勢の小学生が会場に集まりました。

試合前…ドキドキ。

予選リーグは,2勝1分けで堂々の決勝トーナメント進出

決勝トーナメントは…1回戦敗退

でも,ベスト16まで勝ち上がったいいチームでした。みなさん,応援ありがとうございました

| 中川 | 07:23 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
| 中川 | 10:27 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
TOP PAGE △