LINKS

1月の活動
3学期がスタートして3週間になりました。

1月の主な活動をダイジェストで紹介いたします。にぱっ

1月11日(金)

運動タイム 

まずは,ウオーミングアップ

手をつないでいっぱいに広がります。


手をつないだままグルグルまわります


手をつなぎながら,足踏みをしています。



最後は,長時間跳び3分
なわとび大会に向けての練習です!



1月18日(金) 避難訓練

校舎一階の主事室から出火したとの想定で,避難訓練を行いました。



避難するときの合い言葉(おかしも)
1 お(押さない)
2 か(かけない)
3 し(しゃべらない)
4 も(戻らない)

今年も確認しました!にぱっ 


消火器の扱い方を学習しました。




6年生が実際に消火訓練を行いました。


落ち着いて上手に消火ができました。にぱっ

給食週間 1月21日(月)から1月25日(金)

交流会食の様子です。にぱっ
主事室 





食べ物カルタで「カルタ大会」盛り上がっています。



子どもたちが作ったカルタです。

| 管理者 | 10:07 | comments (x) | trackback (x) | 学校紹介 |
このページの先頭へ
CALENDAR
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025/05 次月>>
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
OTHERS
このページの先頭へ