2017-06-09 Fri [ 学校行事 ]
by 日置市立日新小学校
6月8日(木)は,月1回の緑化の日でした。苗も順調に育ってきたので,サルビアやケイトウ,ニチニチソウ,ジニア,センニチコウなどを植え付けました。全校児童・職員で取り組みました。これで,夏花壇の植え付けがほぼ終わりました。梅雨を上手く乗り越えて,7月~9月にきれいな花を咲かせてほしいと願っています。

|| 11:37 | comments (x) | trackback (x) | △ ||
2017-06-09 Fri [ 学校行事 ]
by 日置市立日新小学校
3・4年生は総合的な学習の時間に,「さつまいも」について調べ学習を進めています。また,1・2年生は生活科で野菜を育てる学習をしています。6月8日(木)は,1~4年生が,JAの方々のご指導のもといも植えを行いました。先日肥料をまいていた畑を地域の方が耕して畝をたてて準備してくださっていました。さっそく棒を使って苗を土に埋め込みました。およそ150日後の秋の収穫を楽しみに水やりにも力が入っていました。
|| 09:05 | comments (x) | trackback (x) | △ ||
2017-06-09 Fri [ 学校行事 ]