2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.257783秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2025 - 09  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


2月4日の給食
今日の給食は
ミルクロールパン
わかめうどん
節分豆
たんかん
牛乳
です。



| 給食室 | 13:04 | comments (x) | trackback (x) | |
2月3日の給食
今日の給食は
ごはん
筑前煮
めざし
紅白なます
牛乳
でした。


書いているわたくしは,よくわかっていませんでしたが,めざしは加工方法なのですね。いわしの目の部分にわら縄を通して干したものがめざし…だそうです。

めざしと献立表で見て,小魚のようなものを想像していましたら,すごく大きな焼き魚定食のような魚が出てきてびっくりした今日の給食時間でした。
とってもおいしかったです。幼稚園生でも骨まで食べられた子どもがいたそうですよ。

| 給食室 | 14:18 | comments (x) | trackback (x) | |
2月1日の給食
今日の給食は
ビビンバ
水餃子
杏仁豆腐
牛乳
でした。



| 給食室 | 17:02 | comments (x) | trackback (x) | |
1月29日の給食
今日の給食は
ごはん
ぶりと大根の煮物
白菜のおかかあえ
みかん
牛乳
です。



| 給食室 | 13:28 | comments (x) | trackback (x) | |
1月28日の給食
今日の給食は
黒糖パン
焼き豚ラーメン
ブロッコリーのソテー
牛乳
焼きプリンタルト
でした。


| 給食室 | 13:33 | comments (x) | trackback (x) | |
半成人 記念品
今日は半成人に向けたお皿の製作をしました。2人のお母さん方を講師に迎え,
手型をとったり,生まれた時の身長や体重を書いたりして,すてきなお皿ができま
した。焼き上がりが楽しみですね。

| 宇田 | 15:01 | comments (x) | trackback (x) | :: |
1月27日の給食
今日の給食は
ごはん
豚骨煮
小松菜のごまあえ
牛乳
です。



| 給食室 | 13:22 | comments (x) | trackback (x) | |
1月26日の給食
今日の給食は
ぼたもち
干し大根の煮物
ポパイサラダ
牛乳
です。

ぼたもちのもち米は6年生が作ったものです。おいしくいただきました。



写真は特別大盛りですぎょ

| 給食室 | 14:35 | comments (x) | trackback (x) | |
扇尾小のお友達と交流したよ!
1月22日,扇尾小のお友達が日置小に来ました。
3年生は,いっしょに音楽音符や体育,国語のお勉強をしました。
みんなにこにこ大喜び。にぱっいろいろなことを優しく教えてあげていましたよ。
短い時間でしたが,とても楽しい交流学習ができました。
また,遊びに来てね。待ってるよ~!


| 大石 | 17:18 | comments (x) | trackback (x) | :: |
かわいい雪だるま!
1月14日,たくさんの雪が積もって子どもたちは大喜び。
朝早くから外に飛び出し,雪だるまや雪合戦を楽しみました。
こんなにかわいい雪だるまさんができましたよ!!


| 大石 | 17:08 | comments (x) | trackback (x) | :: |