2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.259526秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2025 - 08  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


またまた記録更新!
教室の前方に「3分間長なわとび 現在の記録」という掲示をしています。
本日またまた記録を更新しました。
記録は,な,なんとぎょーん


前回までの記録を8回も更新しました。
本番前日の練習で好記録。明日の陸上記録会が楽しみですにかっ

| 中川 | 12:45 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
音楽集会が行われました
今回の音楽集会は6年生の発表でした。
内容は「つばさをください」「星空はいつも」「ラバースコンチェルト」の3曲を合唱,合奏を行いました。




短い練習時間にもかかわらず,立派な発表でしたよ。
これからも「芸術の秋」を満喫しよう音符

| 中川 | 12:45 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
ハンボクを着たよ!
総合的な学習の時間「国際交流」で韓国の民族衣装 「ハンボク」を勉強しました。
そして,実際に試着させてもらいました。とってもかわいくて,似合っていましたよ。

| 草水 | 15:50 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::3年生 |
爆発力を発揮し,驚異の記録!
陸上記録会に向けて,クラス全員で長縄の8の字とびに取り組んでいます。
これまでの最高記録は,313回。それを越えることを目標に頑張っていますダッシュ



本日,なんと343回の大記録を樹立しました。
どれぐらいの記録かというと…
県下全域で「チャレンジかごしま」という体力向上に向けた取り組みがあります。
その中にも3分間で何回8の字跳びができるか,という種目があるのですが…。
本年度,第1期(7月27日現在)の最高記録が332回(霧島市の学校)
それを大幅に超える記録を打ち立てました。(パチパチパチ)チョキ

本番まで気を引き締めて,がんばりましょう!

| 中川 | 10:43 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
国際交流はおいしいね
今日は日置市の国際交流員の方に指導していただき,韓国料理の「チヂミ」を作りました。



材料は・・・キムチ,小麦粉,卵,玉ねぎなどなど

みんなで協力して作ったチヂミの味は格別だったようです。



| 川路 | 18:54 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::5年生 |
国際交流
またまたリさんとワンさんに来て頂きました。今日は,それぞれの国の料理を作る学習。
ん~楽しそう肉

今日のメニューは,ヤンニョムキン(唐揚げの甘辛ソース)とクリア(マレーシア風ドーナツ)ですチョキ

さつまいもをつぶし中。。。これからドーナツの形に仕上げて揚げていきます。


甘辛ソースづくり中。。。いいにおいがただよってきますぅ~。


クリアの仕上げ。ワンさんの鍋振りさすがオッケー


あ゛…完成の写真を撮るのを忘れましたはうー
どんな味だったか,子どもたちに聞いてくださいてへっとてもいい味に仕上がっていましたよ。

| 中川 | 14:32 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
わたしたちが住んでいる大地は…
「わたしたちが住む大地は,どのようにしてできたのだろう」というめあてのもと,大地のつくりを観察に行きましたむむっ



観察した後,「水のはたらきでできた大地」なのか「火山のはたらきでできた大地」なのか考えていきます。どちらのはたらきでできたのでしょうか?今後の学習をお楽しみに~にかっ

| 中川 | 12:55 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
5・6年生合同読み聞かせの練習開始!
先日,読書フェスティバルの内容について各グループで話合いをもちました。
そして,今日から本格的な練習が始まりました。





読み聞かせだけではなく,指遊び,本に関するクイズなど盛りだくさん。
力を合わせてがんばってね星

| 中川 | 12:46 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
音楽集会に向けて…
16日(火)の朝の活動は音楽集会です。
今回は,6年生の発表になります。
それに向けての練習が行われました。

みんなで音色を合わせて音符音符


きっといい発表をしてくれますよにかっ本番が楽しみです太陽

| 中川 | 14:36 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
日吉地域体育祭開催!
さわやかな秋空の下,日吉地域体育祭が行われました。
日置小学校の子ども達も出場し,一生懸命「スポーツの秋」を満喫していましたよ。
ナイス スタートダッシュダッシュダッシュダッシュ


日頃は仲間。今日はライバル。大接戦ぷんすか


他の学校の人にも負けないぞむむっ


附属幼稚園の園児さんも頑張ってくれましたよ。






さあ,みんなも「スポーツの秋」を満喫しようパンチ

| 中川 | 18:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::学校行事 |