2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.249985秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2014 - 04  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


PTA歓迎会開催!
18日(金)にPTAの方々の主催による歓迎会が行われました。

本年度の異動は少なく・・・校長先生1人の異動でしたが,多くの保護者の方々が参加され,大盛況に終わりましたビール



PTAのみなさん,ありがとうございましたにかっチョキ

| 中川 | 10:31 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
1年生を迎える会
1年生による立派な自己紹介オッケー


6年生によるドキドキの歓迎の言葉ぽっ


総務委員会による全体レクレーションダッシュ


最後に,6年生から1年生へのプレゼントひよこ


と,盛りだくさんの会になりました。
1年生のみなさん,楽しい学校生活を送ってくださいね~にかっにかっにかっ

| 中川 | 11:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
交通安全教室
交通安全教室が行われました。

まずは,自転車点検の仕方。

キーワードは,「ぶたは,しゃべる」だそうです。覚えておこうチョキ

そして,模擬道路を使った実車訓練。


自分の命を守るため,今日の学習をしっかりと覚えておいてほしいと思います。

| 中川 | 16:47 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
ボランティア活動
最上級生として,学校のため,みんなのために奉仕活動を行う6年生です。
う~ん,頼もしいむむっ

朝のボランティア活動にも取り組み,水曜日の6校時には,一人一鉢の花がらをみんなでとってくれました。



6年生のみなさん,担任の先生よりも汗をかいてがんばりましょう!!!

| 中川 | 16:12 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
第1回目の人権集会
本年度第1回目の人権集会が行われました。

まずは,担当の先生からのお話・・・。


そして,最後にじゃんけんゲームグーチョキパー


各学年,年に1回発表があります。十分な学習を積み,生活に生かして,ひとりひとりが満足した学校生活を送られますように太陽

| 中川 | 14:19 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
図書の貸し出しが始まりました。
本日,図書室の使い方についてオリエンテーションを行いました。
ということで,本日より図書室の利用が始まりました。



静か~に本を読む6年生。さすがにかっ
たくさんの本に親しんでいきましょうチョキチョキチョキ

| 中川 | 17:03 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
全員遊び第1弾!!
本日,6年生になてから初の全員遊びを実施しました。
今回は,体育館でドッジボールを実施。
笑いあり,ファインプレーありの楽しい昼休みになりましたよ星



毎週金曜日に実施する予定です。6年生のみなさん,お楽しみに~。

| 中川 | 17:00 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
登校班確認会
本校は,集団登校を実施しています。
朝の活動では,新しいグループで集まり,グループのメンバーを確認したり,ルールを話し合ったりしました。




みんなでルールを守って,安全に登校しましょう!!!

| 中川 | 16:22 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
入学式
暖かい春の陽気となりましたね。
4月7日,本校に8名の新入生が入学してきました。
(更新が遅れてすみませんm(_ _)m)

呼名をすると,大きな返事にかっ


また,6年生にとっては,最上級生としての役割も始まります。


早く学校に慣れて,楽しい学校生活を送ってくださいね。


| 中川 | 16:18 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |