2012-02-28 Tue
人権集会で5年生の発表が行われました。見た目や自分の思い込みで相手を判断すると,偏見・差別につながっていくということを学習してきた子どもたち。
全校児童の前で,堂々とすばらしい発表をしてくれましたよ


この発表で終わるのではなく,今後の生活に生かしてくれたらと願います。
| 中川 | 11:05 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2012-02-28 Tue
幼稚園児といっしょに交流給食を行いました
来年は,最上級生になる5年生。新1年生の世話をすることもあるかと思われ,今のうちから仲良くなっていこうという趣旨で行われました。
いつも以上に楽しい給食になりましたよ


昼休みには,幼稚園児といっしょに遊んでいま~す。

頼りになり慕われる最上級生になるようにがんばります!!!
| 中川 | 11:00 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2012-02-22 Wed
この学習を始めた時,黒人の方々を「こわい」「暴力をふるいそう」といった印象を子どもたちは持っていました
一方的な見方では,相手を正しく理解できない,さらには,偏見や差別にまでつながると学習した後,校区内に住むケーラーさんに来校してもらい,お話をしていただきました。

未来の日本を担う子どもたちです。今日の学習をしっかり覚えておき,偏見や差別のない社会をつくりあげてほしいと願います。
ケーラーさん,貴重なお話ありがとうございました

| 中川 | 17:06 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2012-02-17 Fri
本年度最後の国際交流学習が行われました。今回は,リさんと韓国の民族衣装を折り紙で作っていきました。

こんな作品ができましたよ~。

来年も楽しみにしています


| 中川 | 12:53 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2012-02-17 Fri
ちょっぴり遅いバレンタインチョコ作りをしました
渡す相手は…国際交流の学習でお世話になったリさんとワンさん。
みんなトッピングにまで気をつけて上手につくっていましたよ。
<型にチョコを入れて…>

<きれいにトッピング>

喜んでくれたかな?
リさん,ワンさん,来年もよろしくお願いします。
| 中川 | 12:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2012-02-09 Thu
先週交流学習を行った扇尾小学校のみなさんからお手紙が届きました。5年生には,3名のお友だちからのメッセージが。
「来年も楽しみにしています」という内容が書かれており,子どもたちも大喜びでした。
高学年ですので,水泳記録会や陸上記録会などでも顔を合わすことがあると思います。
その時も,気軽に声をかけてくれたらと思います。
扇尾小のみなさん,ありがとうございました!

| 中川 | 14:29 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2012-02-03 Fri
いよいよ最終日。今日の学習は,こんなことをしました。<3・4時間目 総合:廃油石けん作り>
総合的な学習の時間で「環境」について学習しています。
その一環として廃油石けんをつくりました。
苛性ソーダを水に溶かして…

油を投入!!!

ひたすらシェイク!ファイト~。

できあがるまでに1か月ほどじっくりねかせます。できあがったら家にもちかえります。家で使用してみてください。
道具の準備ありがとうございました。
扇尾小学校の3名のお友だち。楽しい思い出をありがとう!
| 中川 | 16:26 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2012-02-02 Thu
扇尾小学校との交流学習も行われているということで,昼休みに全校遊びが行われました。
<かたあしずもうの様子>

企画・運営に運動委員会の子どもたちも活躍してくれました。ごくろうさまでした!

| 中川 | 16:21 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2012-02-02 Thu
2日目の交流学習。子どもたちの様子を紹介します。<体育:タグラグビー>
それいけ!トライ目指して全力疾走



<英語:時間割をつくろう>
曜日を使ったフルーツバスケット。次は何曜日を言うのかな…


明日が最終日。明日も楽しく過ごしましょう」

| 中川 | 16:18 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2012-02-01 Wed
本日から3日間,扇尾小学校のみなさんが日置小学校に来て,交流学習を実施します
5年生には3名の友達がやってきました。今日からよろしくお願いします

2時間目の社会の学習

【これまでの学習をいかして,クロスワードパズルを解こう!】

グループのみんなと力を合わせてがんばっていました

| 中川 | 16:23 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
TOP PAGE △