2011-09-28 Wed
運動会の次は,陸上記録会。今週から,クラスで「長縄」の練習を始めました。とりあえずの目標は「1分間に100回」。跳ぶ回数を多くするため,今は,男子チームと女子チームの2チームに分かれて練習です。
安定感のある女子チーム。リズムよく跳んでいますよ~。

爆発力のある男子チーム。本日の最高記録1分間で98回を記録!

全員そろって3分間跳んでみると今日は「255回」。この記録を目標にして,明日は何回跳べるかな?
| 中川 | 17:29 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2011-09-27 Tue
9月25日(日),暑くもなく雨も降らず,絶好のコンディションで第65回秋季大運動会が行われました。前日まで多くの時間を練習に費やした子どもたち。本番では,いつも以上の力を発揮してくれた子ども,緊張のせいか途中でバトンを落としてしまう子ども…
様々でしたが,全員が一生懸命取り組んでいる姿がよく伝わってきました。
白組優勝おめでとう!赤組すばらしい応援ありがとう!そして,全員をまとめて運動会を盛り上げてくれた団長ありがとう!
さらには,縁の下の力持ちとして,係の仕事を精一杯がんばってくれた4~6年生の子どもたちありがとう!
みんなの力のおかげで運動会が盛り上がりました!
せっぺひっぱれ!そ~れ,そ~れ!

また,前日の準備から当日の運営,後片付けまで多くの保護者のみなさまにご協力いただきました!本当にありがとうございました!
お父さん,お母さんもがんばっているよ~(PTA玉入れより)

まだまだ多くの行事が控えている2学期ですが,子どもたちと職員と一体となってがんばっていきたいと思います。
| 中川 | 17:46 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
| 松元 | 05:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::1年生 |
2011-09-15 Thu
運動会が近づき,子どもたちの練習にもより一層熱が入ってきました。今日から業間と3時間目を使っての全体練習が始まりました。
子どもたちのがんばっている様子をちょこっとご覧ください。
赤組応援団!登場!

応援歌も決まりました!何の替え歌かというと…本番をお楽しみに


白組も負けてません!登場!

こちらも応援歌の紹介。曲は今年大流行した…


保護者のみなさま,暑い中子どもたちは,精一杯がんばっています。ご家庭でも励ましてあげてください。
| 中川 | 13:02 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2011-09-08 Thu
いよいよ運動会に向けての練習が本格的に始まりました。上学年の表現運動は,毎年恒例の『組体操』
1人技,2人技など着々と練習を重ねてきています。
暑さに負けず,熱い演技を披露できると思います。本番は,ご期待ください。
なお,疲れもだんだんたまってくると思います。
ご家庭では,体調管理に十分気をつけていただければと思います。よろしくお願いします。
| 中川 | 15:46 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
2011-09-02 Fri
さあ、いよいよ2学期が始まりました。大きな事故もなく全員が元気に登校した5年生。
ひとつひとつの行事を通して,一歩ずつ成長してほしいと思います。
2学期もよろしくお願いします。
2日からは,早速授業も始まりました。
国語の学習「われは草なり」の一場面。

p.s 先生たちも早速がんばっていますよ~。
運動会種目「日吉音頭」の研修の様子です。

我々教職員も暑さに負けずがんばります!
| 中川 | 17:16 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
TOP PAGE △