2014-05-21 Wed
不審者侵入を想定した避難訓練が行われました
まずは,「お・か・し・も」の約束を守りながら校庭へ・・・。
その後,クラス代表が不審者に遭遇したときの対処法を実施にやってみました。

地域の「子ども110番の家」の方にもご協力をいただきました。

下学年と幼稚園児も上手にできましたよ。

学習したことをしっかり覚えておいて,自分の身は自分で守ろう!
| 中川 | 18:40 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2014-05-21 Wed
体育の研究授業が行われました。一生懸命汗を流す子どもたち。とてもがんばっていましたよ

まずは,日頃ダンスを教えている先生といっしょに体をほぐします。

今日の種目は,「馬とびぴょんぴょん」と・・・


人運び。

その後,「もっとこんな工夫をしたい!」と思うことをグループで話し合い・・・

さらに活動に取り組みました



最後は,ダンスを教えてくれる先生とストレッチ。。。

普段から,運動に親しんでいきましょう!!
| 中川 | 18:34 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
TOP PAGE △