2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.253061秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


校区探検
「総合的な学習の時間」に環境について学習をしていきます。

今日は,身近な校区内の環境について2人組のペアで調べていきました。

5年生発見!



ここにも!



???何かを見ています。



次回から,見学したことをパソコンでまとめていきます。ファイト!!!

| 中川 | 16:31 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
全員遊び第2弾!
ぽかぽか陽気になりました太陽

今日の全員遊びは「けいどろ」

気持ちいぃ~昼休みになりました。



あらあら…



次回をお楽しみに~(^ o ^)/

| 中川 | 16:29 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
外国語活動
本年度第1回目の外国語活動。

今日のめあては,「いろいろな国のあいさつをたくさんの友だちとしよう」

アメリカ,フランス,中国,etc…。



楽しく学習することができました。次回もお楽しみに~。

| 中川 | 16:29 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
理科の学習
天気の変化に決まりがあるのだろうかというめあてのもと学習を行いました。

雲の衛星画像,アメダスの降水量,天気図を並べてみて…



「この季節,雲は西から東へ動く!」と気付くことができた子どもたち。

Good!

| 中川 | 16:26 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
国語の学習
今日の国語の学習は,

「登場人物の心情を想像し,工夫した音読をしよう」というめあてで行いました。

音読マーク表を使って,



グループでどこをどんな工夫をしようか教科書にまとめた後,



グループごとに発表!!!



とても上手な発表会でした(^ o ^)v

| 中川 | 13:09 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
天気の変化
理科で「天気の変化」という学習を行っています。

今日は,雲の形はどうなるのか外で観察。



いい陽気になってきた今日この頃。

たまには,外に出るのもいいですね(^o^)

| 中川 | 13:40 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
スポーツタイム
本年度第1回目のスポーツタイムが行われました。

昨年度完成し,体育の時間の準備運動として行っている

「ひおきっ子体操」の練習を行いました。



昨年度,各家庭にもDVDが配布されたと思います。

家でもDancing!にかっ

| 中川 | 13:37 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
初めての全員遊び
5年生になってから,初めての「全員遊び」を実施しました。

今回の遊びは…ドッジボール!





笑いあり,ファインプレーありの楽しいひとときでした。

5年生のみなさん,来週もお楽しみに~(^ o ^)/

| 中川 | 16:27 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
図書の本貸し出し開始!
本日,図書室の使い方のオリエンテーションを行いました。

もう慣れている5年生。でも,年度初めなので確認を。

静かに本を読む姿,さすが高学年オッケー



多くの本,多くのジャンルに親しむ1年にしましょうむむっ

| 中川 | 17:59 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
登校班確認会
本校では,集団登校&複数下校を実施しています。

新年度になったということで,確認会を行いました。

まずは,担当から集団登校を実施する意味のお話を。


本年度は,多くの新入生が入学したので,上級生の役割も重要です。


グループを立派にまとめる上級生。ナイスチョキ


安全第一!

| 中川 | 17:55 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |