本校では小規模校の特性を生かすとともに、長年の土橋小学校との連携や学校への協力を惜しまない地域との連携などにより,特色ある様々な活動を実施しています。どの活動も生徒一人ひとりに役割が与えられたり、生徒会が主体的に運営に加わったりするなど「一人ひとりが輝く」活動の場が設定されています。
【4月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
入学式 | 生徒会入会式 | 修学旅行(2・3年生) |
【5月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
職場体験学習(2・3年生) | ウメ販売(1年生) | 交流学習 |
【6月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
JRCトレセン | 総合防災訓練 | 上級学校説明会(2・3年生) |
【7月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
総合的な学習の時間発表会 | 救命講習 | 国際理解教育 |
【9月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
いじめ問題を考える週間 | 幼小中校区運動会 | |
【10月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
生徒会立会演説会(討論会) | 小中合同地域ふれあい活動 | 小中合同妙円寺詣り遠行 |
【11月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
文化祭 | 芸術鑑賞 | 高校訪問(2年生) |
【12月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
人権教室 | 校内持久走大会 | ひおき学フィールドワーク |
【1月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
書き初め | 選書会 | 譲り葉の会(立志式)(2年生) |
【2月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
中学校入学説明会 | SSH連携授業 | 性に関する学習(3年生) |
【3月】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
お別れ球技大会 | 卒業記念給食(3年生) | 卒業式 |