ハクサンボク(スイカズラ科)
常緑低木
○ 茎はむらがって生え,多くの枝に分かれている。
○ 葉は対生(2枚ずつ向き合ってつくもの)で,ギザギザがある。
○ 花の季節は3~4月。枝の先に小さな花の集まりをつける。10~11月ごろ実が熟す。
![]() |
![]() |
![]() |
4/11 花が咲く 花1つの大きさ1cmほど |
4/24 花が散る |
5/21 実ができ始める |
![]() |
![]() |
![]() |
7/6 葉が茂る |
8/10 実が赤くなり始める |
10/30 実が熟す |
![]() |
![]() |
![]() |
1/10 一部の葉が赤くなる |
2/17 つぼみができ始める |
3/12 つぼみが膨らむ |