2015,03,12, Thursday
この日、3年生「45」名が無事に卒業を迎えました。
万感の想いがこもった素晴らしい式となりました。
卒業生のみなさん、次の進路先でも、
しっかりとがんばってください!
ご臨席の保護者の皆様、ご来賓、地域の皆様、
ありがとうございました。
卒業式の様子

万感の想いがこもった素晴らしい式となりました。
卒業生のみなさん、次の進路先でも、
しっかりとがんばってください!
ご臨席の保護者の皆様、ご来賓、地域の皆様、
ありがとうございました。
卒業式の様子

| 学校行事::3学期 | 17:00 | comments (x) | trackback (x) |
2015,02,04, Wednesday
2月4日、立志式が行われました。
伝統の立志瓦の展示、決意表明に合唱、
そして女優たぬきさんによる講演、ひとり芝居で、新たに
人生を歩んでいく希望を持てた立志式となりました。
おいでいただいた保護者、来賓のみなさま、ありがとう
ございました。

立志式の様子
伝統の立志瓦の展示、決意表明に合唱、
そして女優たぬきさんによる講演、ひとり芝居で、新たに
人生を歩んでいく希望を持てた立志式となりました。
おいでいただいた保護者、来賓のみなさま、ありがとう
ございました。

立志式の様子
| 学校行事::3学期 | 20:00 | comments (x) | trackback (x) |
2014,03,13, Thursday
| 学校行事::3学期 | 18:00 | comments (x) | trackback (x) |
2014,02,28, Friday
PDFで配布のプリントをご覧いただけます。
→卒業式の実施について(御案内)
早いもので、卒業式のお知らせをする季節です。
よろしくご確認ください。
□期日 平成26年3月13日(木)
□時間
8:40~ 保護者受付(体育館入り口)
8:50~ 保護者入場
9:05 来賓入場
9:10~ ビデオ上映
9:25 卒業生入場
9:30~ 卒業式
□場所 日吉中体育館
□他 駐車場は給食室横、武道館前です。
3年生も受験勉強の合間をぬって、卒業式に向けた
歌の練習に励んでいます。

→卒業式の実施について(御案内)
早いもので、卒業式のお知らせをする季節です。
よろしくご確認ください。
□期日 平成26年3月13日(木)
□時間
8:40~ 保護者受付(体育館入り口)
8:50~ 保護者入場
9:05 来賓入場
9:10~ ビデオ上映
9:25 卒業生入場
9:30~ 卒業式
□場所 日吉中体育館
□他 駐車場は給食室横、武道館前です。
3年生も受験勉強の合間をぬって、卒業式に向けた
歌の練習に励んでいます。

| 学校行事::3学期 | 11:00 | comments (x) | trackback (x) |
2014,02,26, Wednesday
| 学校行事::3学期 | 18:00 | comments (x) | trackback (x) |
2014,02,21, Friday
| 学校行事::3学期 | 19:00 | comments (x) | trackback (x) |
2014,02,04, Tuesday
2月4日、立志式が行われました!
2年生は立派に決意を述べることができました。
その後の記念講演では、ジャンべ奏者の徳田氏
による貴重なお話と演奏を聴くことができました。
足を運んで下さった保護者、地域の皆様、
本当にありがとうございました!

2年生は立派に決意を述べることができました。
その後の記念講演では、ジャンべ奏者の徳田氏
による貴重なお話と演奏を聴くことができました。
足を運んで下さった保護者、地域の皆様、
本当にありがとうございました!
| 学校行事::3学期 | 17:00 | comments (x) | trackback (x) |
2013,03,13, Wednesday
平成25年3月13日
第41回卒業式が挙行されました。
男子23名女子26名総計49名。
思い出多き日吉中学校を巣立っていきました。
卒業賛歌では、在校生も参加し
「旅立ちの日」
「ありがとうさようなら」
「大地賛頌」
「ふるさと」
「夢の世界」
を歌い上げました。
| 学校行事::3学期 | 14:28 | comments (x) | trackback (x) |
2011,03,28, Monday
 (640x427).jpg)
平成23年3月28日、桜の舞い散る中、平成22年度辞任式が執り行われました。
教頭先生を始め、7名の先生方が、生徒・卒業生・保護者から惜しまれつつも、我が校から転退職して行かれました。
新任地でもお元気で・・・・・
| 学校行事::3学期 | 22:23 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △